fc2ブログ
topimage

2023-09

大ちゃんの移動 - 2013.07.10 Wed

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif




大ちゃん・・・

通院検査のため
代表宅に移動になりました


大ちゃんの応援
これからもどうぞよろしくお願いします


rogo2.gif

スポンサーサイト



HappyPaws - 2013.06.20 Thu

h446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gifh446_20121225000931.gif
31番目の預かりっ子
P12208420005-1_20121225001526.jpg

【埼玉HP24-b005】        
Mダックス♂大

里親様募集中

2012年7月3日
レスキュー現場より引取り依頼ありHappyPawsに保護されました
rainn-12_20111116163234.gifrainn-12_20111116163234.gifrainn-12_20111116163234.gif


大ちゃんの詳細はmoreからお入りください




大ちゃんの日常⑬ - 2013.05.29 Wed

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif



家族にアレルギーがでたから・・・

よく聞く放棄される理由のひとつです
大ちゃんも毛が抜けます

それも結構な量

P1230779.jpg

1回のスリッカーでとれた大ちゃんの毛・・・

でもその後なでるだけでまだ抜ける
毎日スリッカーかけても
まだ抜ける・・・

IMG_1280_20130528142938.jpg
めずらしく上を向いてみました・・・大ちゃんです

基本ダックスは抜けます
ただ個体によって抜け方や量はかなり違う気がします

ブラタンのmomo、毛量は多く長い
それなりに抜けますがふわふわ舞うような毛ではありません
なのでスリッカーをまめにかけるなり
サマーカットにするなりで少し対策はできます
でもコロコロかけると黒い毛がいっぱい
すぐ毛玉になります。涙

レッドのrinちゃん
毛量少なくあまり長さも伸びません
なので抜けてはいるのでしょうがあまり気にならない程度

ゴールドのhina、毛量は多いですが長さはあまりないけど
お腹とお尻の毛は長くなるので、とてもやっかい

これが・・・抜ける

毎日スリッカーかけていてもぶるぶるしたら
毛が舞います・・・
黒い洋服には金色の毛がびっちり

そしてクリームの大ちゃん
やたら抜ける・・・

IMG_5883.jpg

なので・・・
アレルギーのある方、心配な方にはお勧めしません

毛が抜けるのがいや・・・と言うかたもいらっしゃいますが
どんな犬種でも多少なりとも毛は抜けます

ころころかけてるとね
犬の毛と一緒に私の毛も結構とれますの
人の髪の毛でさえ結構抜けるのだもの
全身毛の犬は当然ですよね

IMG_4314.jpg

神経質だと犬は飼えない・・・??

いえいえ
それでもかわいくて、一緒にいたい・・・
そう思えるなら大丈夫

私も昔は神経質だった・・・と思う
でも今はあきらめがつきました

でも飼う前に
飼える犬種を選ぶことは本当に大切だと思います
長い時間を一緒に過ごしていくのだから
お互いに無理のないのが一番

ちゃんと飼う前に知っていたら
アレルギーが出たからなんて放棄理由はなくなるはず

rogo2.gif

大ちゃんの日常⑫ - 2013.05.26 Sun

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif



大ちゃん
今日もrinちゃんと仲良しさん

IMG_2584.jpg

遊ぶことの楽しさを実感ちゅう~

だってまだ1歳になったばっかりのお子ちゃまですから
やんちゃなぐらいであたりまえ

あんなに遊ぶことが好きだったhinaちゃんは
5歳になって少し落ち着いてきちゃってあまり遊ばなくなった
遊び相手はもっぱらrinちゃん
rinちゃん3歳、まだまだ遊びます

P12301150006.jpg

12月
預かり始めた頃の大ちゃんのしっぽ
わかりにくいですが毛もまとまっててドリルみたいでした

しっぽを振ることもなかったね

IMG_1497.jpg

今の大ちゃんのしっぽ

ちょっと変わったしっぽですが  汗
毛がひろがってみごとなしっぽになりました
今は大ちゃんが楽しい時は
この毛がゆさゆさと揺れます

IMG_3751.jpg

ぶれぶれですが・・・

なでて欲しい時もしっぽをぶんぶん振って
寄ってくる
なでてくれるまで黙って待機・・・

受け止める側が気づいてあげなければ
みのがしてしまいそうなくらい
小さな大ちゃんの感情表現

だからそれに気づいた時はたまらなく嬉しいのだ・・・

IMG_0965.jpg

毎日、この寝顔を見れるだけで・・・

幸せな気持ちになるのだ



引越しの荷物にまぎれたままのカメラ・・・
iPhoneにて撮影中

うまく撮れない。涙

rogo2.gif

大ちゃんの日常⑪ - 2013.05.23 Thu

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif



大ちゃん元気に成長中

IMG_0249.jpg
あの・・・

大ちゃん4月に1歳になりました

ジステンバーと診断され
安楽死の決断を迫られ誰もが悩み答えが出せなかったあの日・・・

今の大ちゃんを誰も想像できなかった

IMG_4833.jpg
ちょっと・・・

いろいろな物は抱えたけれど
それでも今、痛みも苦しみもなく
毎日を穏やかに過ごしています

今だに目線は合うことはない
あまり顔を持ち上げることがない・・・
どちらかというと常にうつむきがちな感じ

感情が顔に出ないから
楽しそうな顔をすることもない

IMG_4621.jpg
大ちゃんが・・・

だけどね
小さな感情表現をするようになりました

動かなかったしっぽはびっくりするぐらい
よく動くようになり

外では相変わらず歩けずだけど
部屋の中を走りまわり
ささいな段差さえも苦手だった段差は今は自由にのぼり

自分から寄ってくることのなかった子が
そっと寄ってくるようになり

IMG_3850.jpg
遊んであげるです・・・

本犬わかってるのかわかってないのかは、わかりませんが・・・笑

大ちゃん私の膝に乗るようになりました
いや、正確には通りすぎていくようになりましただな・・・

それでもいいのだ

これは大ちゃんなりの甘えなのだと
勝手に解釈
もうめいっぱい大ちゃんとスキンシップの私

IMG_1474.jpg
大ちゃんちょっと迷惑・・・

ええ・・・
顔に表情がないのでね迷惑顔に見えますがね

しっぽはぶんぶんです
自分でごろ~んってへそ天です
何度も同じことを繰り返すです

大ちゃん喜んでると勝手に解釈

いいんです
いいんですそれで・・・

大ちゃんきっと喜んでる・・・はず・・・

rogo2.gif

ありがとう - 2013.05.18 Sat

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif



なんだか1個記事がとんでしまいました
もう覚えてないのでもどせません・・・



ピアノお届け同行した時のこと
工房を開いてる里親さんが作りますよ・・・って

IMG_7912.jpg

もう遠慮って物を知らない私
こんなのが欲しいですって言ったら

その通りの物が届きました

IMG_0331.jpg

見えにくいですねぇ
でもどいてって言ってもどいてくれないんだもん

わんこの給水器です
しかも大好きなハートにHappyPawsのロゴいり
すごいです

IMG_8084.jpg

わんsは基本リビングにいます

今までは廊下をへだてて各部屋があったのだけれど
今度はリビングは各部屋の通過位置にあるのです

確かに顔を合わせることが増えたので
人が集まり会話も増えるのですが・・・

当然ちびsも出入り自由・・・これがめんどくさい

IMG_8787.jpg

いくら説明してもねぇ・・・わからんちんですから・・・

お水がでてくるおもちゃとおもってるんでしょうねぇ
給水器から離れやしない・・・

いや、楽しそうだし・・・


S様ありがとうございました

わんsもちびsも・・・え??
大切に使わせていただきます


IMG_1727.jpg
いつになったら使えるのかしら・・・

rogo2.gif

大ちゃんの日常⑩ - 2013.05.16 Thu

re-su3_002_001.gif
ribonn005-001.gif1953.gifribonn005-001.gif
 1672.gif1656.gif
putiha-to-15.gifputiha-to-15.gifputiha-to-15.gif



ん・・・
困ったかも

IMG_7296.jpg
なんで困ってるですか・・・


おかげさまで大ちゃん
落ち着いた毎日を送っています

それはとっても嬉しいことなんだけれど
ブログに書く話題がなにもない・・・

IMG_9594.jpg
なにか探してくださいね・・・


はい
頑張ります

rogo2.gif

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

Link

HOGO犬

詳細は画像

Profile

☆hime♀預かりさん

★★★

☆♂①号 美容師☆

★★★

☆♂②号 ガテン系職人☆

★★★

☆♂③号 旅人☆

★★★

☆お嬢様犬もも ♀MダックスL☆

2001年10月28日生

☆お子ちゃま犬ひな ♀MダックスL

2008年2月24日生

☆家族になったりん ♀MダックスL

2009年9月10日生にしました

みんなで、ゆる~く暮らしています

33番目の預かりっ子

ポメラニアン♀千春(パフィ)

2013年2月預かり開始

2013年4月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

32番目の預かりっ子

MIX子犬♂海(ワム)

2012年12月預かり開始

2013年2月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

30番目の預かりっ子

Mダックス♂茶太郎

2012年12月預かり開始

2013年1月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

29番目の預かりっ子

MIX子犬♂ジョー

2012年8月預かり開始

2012年10月預かり移動

2012年12月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

28番目の預かりっ子

MIX子犬♀こむぎ(ハニー)

2012年8月預かり開始

2012年10月正式譲渡

Sweets!Sweets!Sweets!

★ありがとう★

HappyPaws

27番目の預かりっ子

Mダックス♂千

2012年6月預かり開始

2013年2月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

26番目の預かりっ子

Mダックス♀チャイ(こころ)

2012年2月預かり開始

2012年7月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

25番目の預かりっ子

Mダックス♂グラン

2011年11月預かり開始

2012年2月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

24番目の預かりっ子

MダックスL♀アモ

2011年7月預かり開始

2011年11月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

23番目の預かりっ子

ちわわ♂チョコ(さすけ)

2011年7月預かり開始

2011年8月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

22番目の預かりっ子

MダックスL♀みゅう

2011年5月預かり開始

2011年7月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

21番目の預かりっ子

Mダックス♂こだま

2011年5月預かり開始

2011年6月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

20番目の預かりっ子

MダックスL♂大豆(カラ)

2011年2月預かり開始

2011年5月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

19番目の預かりっ子

MダックスL♀モル(バニラ)

2010年12月預かり開始

2011年4月正式譲渡

★ありがとう★

HappyPaws

18番目の預かりっ子

MダックスL♀パス(ちょこ)

2010年12月預かり開始

2011年2月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

16・17番目の預かりっ子

MダックスL♀胡桃(ピンク)

MダックスL♂そら

2010年11月預かり開始

2010年12月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

15番目の預かりっ子

MダックスL♀まみぃ

2010年11月預かり開始

2010年12月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

14番目の預かりっ子

カニヘンダックスL♀凛華(りな)

2010年9月預かり開始

2010年11月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

13番目の預かりっ子

ちわわ♂三郎(ふぶき)

2010年9月預かり開始

2010年10月正式譲渡

佐藤たまぽちさぶ

 

★ありがとう★

CATNAP

11・12番目の預かりっ子

MダックスL♀らら

MダックスL♀みみ

2010年6月預かり開始

2010年9月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

10番目の預かりっ子

カニヘンダックスL♀メロウ(エヴァ)

2010年3月預かり開始

2010年6月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

9番目の預かりっ子

MダックスL♂仁

2009年12月預かり開始

2010年3月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

8番目の預かりっ子

MダックスL♀ケリー(ぶぶ)

2009年11月預かり開始

2010年3月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

7番目の預かりっ子

MダックスL♂ニノ(にの)

2009年8月預かり開始

2009年11月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

6番目の預かりっ子

6番目の預かりっ子

Mダックス♂ぴぇ

2009年5月預かり開始

2009年8月預かり移動

2010年4月正式譲渡

Que será, será My Life.

http://kikunori.blog116.fc2.com/

★ありがとう★

CATNAP

5番目の預かりっ子

MダックスL♂虚太郎(らん)

2008年12月預かり開始

2009年4月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

4番目の預かりっ子

MダックスL♂ノア

2008年11月預かり開始

2008年12月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

3番目の預かりっ子

MダックスL♂ダンテ(エル)

2008年5月預かり開始

2008年10月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

2番目の預かりっ子

MダックスL♂凪

2008年3月預かり開始

2008年5月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

はじめての預かりっ子

MダックスL♀イブ

2007年12月預かり開始

2008年3月正式譲渡

★ありがとう★

CATNAP

カテゴリー

最近の記事+コメント

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

☆Link☆

Angel

★★★

★★★

素材生活

★★★

★★★

☆画像転載は禁止です☆

Hearts

ブログパーツ エステ