スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引取です♪ - 2011.05.29 Sun
所有権放棄のダックス♀引取です・・・
行政から依頼を受け今回は所有者の方から直接引取
pruuさんに同行させていただきました
それは、それは不思議な光景でした・・・
雨の日曜日・・・
今日が引き渡し期限とのことで引越しの最中でした
約束の時間に伺うもご本人は近くに出かけていると・・・
応対してくださったのはお母様でした
「とってもかわいい子なんですけどね・・・」
そう言って連れてこられたダックスの女の子はびしょぬれで
抱き上げた瞬間鼻をつく臭い・・・
しばらく待って飼主の方が戻られました
この子は飼主さんを見て一瞬追いました・・・
でも飼主さんは手を出すことはありませんでした
書類の記入のため庭にまわったら
部屋の中にシーズーが・・・ え?
ダックスの子とは比べ物にならないくらい綺麗な子
この子はさきほどのお母様ご夫婦が飼われているのだそうで・・・
お父様はそのシーズーに、おまえも連れて行ってもらうか(笑)・・・と
笑えませんけど・・・
ふと横を見たら軒下にケージーが置かれていました
雨をしのぐには無理があり、太陽があがればひざしをもろに受ける場所
中には毛布がおいてあった
引越しのために急遽そこに置かれたとはとうてい思えないほど
そこにぴったりとおさまっていた

個人情報のため写真は撮れません
WanRoomにむかう車の中でのダックス♀です
お別れは淡々としたものでした
飼主さんに未練はまったくなかった・・・
幸せにね・・・それが最後の言葉
幸せって・・・なんですか?
車にむかう私たちに誰の見送りもなし・・・
この子ももう鳴くことも追うこともありませんでした

WanRoomに向かう道・・・
なにがおこってるのかわからないまま落着かないダックス♀
彼女の中は不安でいっぱいだっただろう
なんなんだろう・・・
今見てきたものはなんだったんだろう・・・

しめきった車の中はすごいにおいだった
大雨の中窓をあけて濡れながらの運転・・・
センターにはいってないのにセンター臭?
ところどころに毛玉をぶらさげ、爪は伸び放題・・・
耳の中からは得たいのしらないものが浮き上がり
肉球は毛におわれ蒸れて痛々しく・・・散歩の形跡はまったくなし
毛はつやもなくパサパサ・・・バサバサ?

お家の中で飼うならやらなくても・・・って言われたから
だから生まれて1度も狂犬病の予防注射は打っていないそうです
当然蓄犬登録もしてないのでしょう・・・
でもフィラリアは飲ませてる・・・って言う、不思議・・・
シャンプーしてたら固まる子は多いけれど
彼女は気持ちよさそうに目を細めていた・・・

ところどころにおおきなハゲ?がある
お尻の毛はにおいがしみついてるので切ってもらった

手放さなければいけない時・・・
人は本当にどうしようもない時がある・・・
どうしようもできない時もある・・・
だから許されるのかと言われたら、それは違う
でも・・・
それでもどうにもならない時もあるのだろう・・・
あのお家の中にいたシーズー
あの子は昨日と同じ今日を過ごし
また明日を迎える
あの子への思いがあるのなら・・・
明日を断ち切られるこの子に少しの心も動かないものなのか・・・

確かにこの子は保護団体にまかされ命は助かってる
でもお別れには違いない・・・
おごるつもりはけしてない
ないけれど・・・
この子のことを思えば感謝の言葉が
自然と出てもおかしくないと思うのだけれど
それもまったくなし
そこに感情はまったくなく
心もそこにはなく・・・
事務的な手続きだけがあった
これではあまりにこの子が不憫すぎないか・・・
だからと言って泣かれても困るけれど
けれど、そんな場面を創造しとまどっていた自分が馬鹿みたいだった

2005年生まれ6歳・・・
あてになりません、そんなくらい・・・ってところでしょう
皆様、見た感じはどこにでもいる普通のかた達でした・・・
これが現実・・・
これが所有権放棄・・・なんだ
やっぱり理解はできない
飼主さんにはお子様がいらっしゃるそうですが
お別れがつらいからといらしゃいませんでした
その子供たちになにを教えなにを残していくのか・・・
親として、人として・・・
犬は自分たちが生きて行くために殺してもらったと
言えますか・・・
でもそれが真実です

さぁ・・・帰ろう
一緒に帰ります、我が家で幸せ探します
疲れたよね・・・おばちゃんも疲れたもん
おなまえはみゅうちゃんで・・・
なんの意味もありません
そんな感じだったから・・・笑
今日もお疲れ様でした

● COMMENT ●
no subject
風雅さま
え・・・
大人じゃなくて
あきれてる間に終わってた・・・汗
テクマクマヤコン・・・♪
ラミパスラミパス・・・ルルルル~♪
あれ、違った?
no subject
お疲れさまでした!
悲しいやらくやしいやら・・・涙涙です。
シーズーちゃんとみゅうちゃんとの違いって
なんなんだろう・・・
飼い主さんには違う命なんでしょうか!?
頑張って生き抜いたみゅうちゃん、絶対幸せになれますよね!
みゅうちゃん、そんな飼い主さんならかえって保護して貰えてラッキー!なんて、バチが当たりそうだけど、逆に喜んでしまいました。
飼い主の家庭、 親御さんも含め、理解不能ですよね。
ま、もう二度と生き物は飼って欲しくないですが。
no subject
まして、一日でもごはんをあげたなら、軒下を貸したのなら、思いのかけらもないのでしょうか。
引き取り御苦労さまです。そしてありがとうございます。
ミューちゃんに幸せがきますように!
朝から号泣!
お耳の画像を見ながら涙・・・
そして、フワフワさんになった姿に嬉しくてウルウル。
でも、縋りつくような瞳に声を出して泣いちゃいました。
我が家のワンコ達の中で
チョロとリクが似たような視線で私を見つめる時があります。
そんなときは
「大丈夫だよ」を繰り返し言いながらハグ♪
みゅうちゃんを心からハグしてくださる
ご家族が早く見つかりますように!!
no subject
マジ、そんな飼い主、理解できない。最悪ですね。
どんな感覚なのだろう。
なぜ今まで飼っていたんだろう?
なぜその子だけ外飼いで、その子だけ手放すんだろう。
娘が飼ってるからとか、親が飼ってるからじゃなくて、普通、同じ家に居てそこまで区別つけて粗末に扱えないはず。
きっと、シ―ズ―だって、気分次第で相手されてる気がする。
そんな偏った愛情の飼い主の所に居たって、時間の無駄。(犬生は短いから)
考えられん奴!と思ったけれど…
でも、今その家の中に残されているシーズーより
ずっと、ずっとみゅうちゃんの方が幸せになる確立が高いと思います!!
乱暴な言い方かもしれませんが、
みゅうちゃんが、放棄されて良かった♥と思えるようなこれからを送れる事を祈ってます♪
no subject



ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 思わず我を忘れてしまいましたわ。
みゅうちゃん、hime様に心もお家も大きな里親様を探してもらおうね。
大丈夫だよ、今度出会うのが愛情と幸せをいっぱい抱えている本当の家族だからね。
Be happy

no subject
いつもブログ拝見しています。
みゅうちゃんがどんな生活をおくってきたかはつらくなるので想像するのをやめました。
幸せになってほしいです。
お返事です♪
同じ飼主でも色んな人がいるのですね・・・
皆が同じ思いではないこと
確かにこういう人もいること
これが所有権放棄の現実
特別な人じゃない普通の人の行いです
かよぽんさま♪
どんな5年間だったんでしょうね
最初はかわいがってたのかもしれませんが
今のこの子からはそんな形跡はありませんでした
この子にとってはよかったと思います
でも・・・
あの人たちには・・・
虎太郎ママさま♪
本当に・・・
それが犬好きさんの思いだと私も思っていました
所有権放棄する人には
どうしようもないことがあって・・・
しかたがなく・・・
そればっかりではないんですね
これも現実です・・・
みゅうちゃん幸せにならなきゃね
バーバーMIKOさま♪
すみませんでした
ちょうどこんな時でした・・・汗
正直シーズーを見た時はショックでした
なにを信じたらいいのかわからなくなります・・・
今みゅうちゃんに同じことを言ってます
だいじょうぶ、だいじょうぶ・・・
きっと幸せになりますね
パス母さま♪
ほんとうにね・・・
今だに不思議な感覚でいます
命に差別なんてありえないよね
それでもこの子はその人が大好きだったんだよね
切なすぎ・・・
あどぅるさま♪
あのシーズーさんに2度と会わないことを祈ります
最後まで幸せであって欲しいと心から・・・
まぁ、みゅうちゃんはそれ以上に幸せになりますけど・・・
たまさま♪
はじめまして・・・
ありがとうございます
ええ、私も想像するのはやめにしておきます
これからですよね
大きな幸せにお迎えにきてもらいます
それまで応援よろしくお願いします
no subject
こんなかわいい子なのに、
汚れて、爪も伸びっぱなし・・。
なんでなんだろう・・。
綺麗にしてもらって、良かったです。
Happy Pawsさんに引き取ってもらって、
本当に良かった!
これからは、うんと幸せになって、
みゅうちゃんの可愛い笑顔、
きっと見れますね。
no subject
どんな子の引き取りの記事を拝見する時もそれまでの経緯を考えるだけで辛いですが、こうして最低な人間たちを目の当たりにしての引き取りは本当にhimeさん、pruuさん共に辛かったと思います。この飼い主夫婦はもちろんですが、その両親も同罪だと思います。確かに自分たちのシーズーをきちんとお世話しているかもしれません(そしてそれが最期まで続くことを願います)。でも同じわんこであるMyuちゃん、ましてや自分たちの子供夫婦のわんこがひどい仕打ちを受けているのを放っておけたなんて、本当の動物好きでも愛情の持ち主でもないと思います。お願いだからこの家族にはもうどんな新しい命も手にしてほしくないです。そして、お子さんがいらっしゃるとのこと、そのお子さんが両親を反面教師として、動物の命も大切にできる人に育ってほしいです。
Myuちゃん、とても可愛いお顔にお似合いの可愛いお名前。もうね、himeさんの所に来たから安心ね。大丈夫、絶対にMyuちゃんの全てを愛してくれる家族が迎えに来てくれるから!応援しています。
no subject
himeさん達に出会ったら、犬生の帳尻が絶対合いますからね!
みゅうちゃんは極上のしあわせ、
裏切らない家族をこれから手に入れるざんすね!
しかし、読んでいるだけで胃に来るわー!(食べすぎ?)
himeさん、お体に気をつけて!
飼育放棄の輩は破壊力がありすぎです!
お返事です♪
何が普通なのかがわからなくなる時ですね・・・
きっともう忘れてるのでようね
みゅうちゃん
大きな大きな幸せに迎えに来てもらいましょう~(笑)
Jillさま
はじめましてjillさん
元気っ子vinceくんは今日もはじけてますか(笑)
はじめてですが・・・
はじめての気がしない・・・(笑)
人はいろいろですね
こういう話を聞くのと見るのでは
大違いでした・・・
みんなが応援してくれるから
みゅうちゃん頑張ります
おっきな幸せさんにむかえにきてもらいます
モコミルクさま♪
もうげっそりでしたよ・・・
みゅうちゃんとも@さんちのmomoちゃんに
ちょっと似てるの
momoちゃんよりおっきいけど・・・
帳尻あわせ・・・大役だわ
でも受けてたつわ、頑張るわ・・・
極上の幸せ・・・私にも欲しい・・・
no subject
読んでて切ない気持ちになりました。
六年間どんな生活をしてきたのかどうして捨てられなきゃ行けなくなったのか考えてしまいました。
何でこんなに酷い事が出来るんでしょうねぇ。
本当にムカつきますね。
みゅうちゃんにゎウンと素敵な生活を送って貰いたいですね!
初めまして。
みゅうちゃん さっぱりしたね。
これから いっぱい 幸せになろうね♪
元の飼い主には、腹が立つけど、みゅうちゃんの為には、手放してくれて良かったって思います。
みゅうちゃんの、犬生を あんな飼い主の元で終わらせなくて良かった。
素敵な家族に出逢えますように。。。
お返事です♪
ん・・・
きっとこの人たちはなんにも考えてないと思います
今頃はもう忘れてるかもしれません
他の人に自慢げに話したりしていない事を祈ります・・・
捨てられる理由など本当はどこにもありません
でも犬ってすごいですね
みゅうちゃんはもう前を向いています
後ろなんて振り返りません
だから・・・
私も一緒に前だけを見つめて先に進みます
はな みみ まめの お母さんさま♪
はじめまして~
どうぞ応援よろしくおねがいします
もう後ろは振り向かない
みゅうちゃんの先はまだまだ長いから
今までのぶんも幸せになりますね
no subject
でも、みゅうちゃんがもっと大変な事になる前に引き取って貰って良かったです。
次の飼い主さんには沢山の愛情を貰って欲しい。
みゅうちゃんには何の罪もない。
ペットは物じゃない。
その子の代わりは2匹といない。
なのになぜそんな酷い仕打ちが出来るのか・・・。
同じ人間として恥ずかしいです。
どうかよろしくお願いしますね。
応援しています。
初めましてさま
みゅうちゃん引取はいろいろありましたが
おかげさまで今は過去を忘れるほどの
幸せの中で生活しています
ペットは物じゃない・・・
その通りです
言葉は話さなくとも心はあります
安易に飼ってもしくないですね・・・
これからも応援よろしくお願いします
トラックバック
http://catnap0415hime.blog70.fc2.com/tb.php/863-bc68d424
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さすが大人の対応ですね。私だったら暴れてるかも(怒)
でも、大丈夫、風雅おばちゃんが呪文を唱えておくから
みゅうちゃんには幸せが待っているよ