スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さすけの声 - 2011.07.07 Thu






















7月7日 たなばたさま

今年も夜空にお星様はみつけられませんでした

久しぶりにクーラーをとめて開けはなした窓
風が気持ちよかったお昼前
窓際でさすけ
ずっと・・・お空を見上げていました
何を感じていたのだろう・・・
君は今まで誰とどこでこの空を見上げていたのかな

さすけ・・・
とても大人しい子です・・・今のところ
いたずらはこっそりするタイプ・・・
さすけ・・・
おやつを食べません
知らないの・・・?
空をみあげていたさすけがはじめて吠えた・・・

でもその声は声になりませんでした
さすけがどんなに吠えてもその声は誰にも届かない
さすけ・・・声帯カットされていました
術後多少出る子もいるようですが
さすけはほとんど声になってません
吠えるしぐさ・・・だけです
声帯カット
犬歯カット・・・
いろんな意見があると思います
もちろん外科的対処だから負担がかかります
吠えるのは躾ができなかったから・・・
噛むのは飼主があまやかすから・・・
きっとそれもありなんだと思います
でもそれでも吠える子、噛む子の飼主
頭をかかえて悩んで・・・その結果のカットなのだとしたら・・・
一緒に生きていくための選択肢のひとつであったとしても
そこにゆるぎないその子を思う気持ちがあるのなら
それもあり・・・なんじゃないかと思うのです
あくまでも一緒に生きていくための選択肢のひとつとしてです・・・
肯定はもちろんしません
でも・・・否定もできない自分がいます
うまく説明ができず言葉不足ですね
誤解のないようにと・・・願います

それでも、さすけは今ここにいる・・・
何故一緒にはいてくれなかったのだろう・・・
そこまでしたのに
この子を手放したことが悲しく悔しい・・・

さすけ・・・
たなばたさまに何をお願いするのかな
あなたの背中を見ながら願ったよ・・・
あなたの心の声がちゃんと届きますように・・・って
・・・
・・・・
・・・・・

な、なんか・・・変・・・
このお座りって・・・ありなのか?













● COMMENT ●
no subject
モコミルクさま
ん・・・
でもねぇ
きられなきゃならない様子がわからない・・・
本当に教えてほしいことがたくさん
人間の都合が多すぎる
トラックバック
http://catnap0415hime.blog70.fc2.com/tb.php/892-868a16aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
伊達の和名じゃなかったのね・・・?
試行錯誤して、万策尽きて、それでも一緒に暮らす為の選択肢・・・?
さすけ君の過去がちょっと見えた気がして切ないです。
でも、もう今は幸せ目指して一直線だもんね♪