スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こだまくんの夏♪ - 2011.07.31 Sun






















こだまくん
家族で過ごす2011年の夏

こんにちは。毎日暑い日が続きますが、
こだまは食欲が落ちることもなく元気に過ごしています。
暑いせいか、少しでも身体を冷やすためにフローリングの床に
思い切り身体を伸ばして眠っていることが多いです。
トイレの方は、時々シートから外れるのはご愛嬌で、
ほぼ失敗はなくなりました。と報告したかったのですが、
最近失敗続きで、あれっ?と言う感じです
8月には、わたしの実家のある愛知県まで長距離ドライブの予定です。
また、両親と温泉旅行も予定しているので、
初めてペットホテルにこだまを預けるつもりです。
(とても寂しがり屋のこだまが耐えられるか、今から心配です。)
余り人に向かって吠えないはずだったこだまですが、
インターホンのベルが鳴ると、ワンワン大騒ぎ、
散歩中に人から声を懸けられてもワンワン吠えています。
これが本来のこだまの姿かなと思っています

こだまくん・・・
相変わらず穏やかに過ごしているようですね
おっしゃるとおり・・・
預かりの家はやっぱり預かりでしかすぎないのです
自分の家と確信し、自分の家族と信頼する時
良くも悪くも、はじめて本当の自分が見せられるのだと思います
家族にだけ見せるこだまのこだまらしさ・・・
それが信頼であり絆になっていくのですよね・・・
こだまくんの夏
一緒に思い出いっぱいつくってね











他の子もたくさんお写真いただいています
順番にお知らせしますね
どの子も幸せな笑顔・・・
私の自慢です♪
● COMMENT ●
トラックバック
http://catnap0415hime.blog70.fc2.com/tb.php/908-06e78c15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でもね、そう感じるのは人間の抜け毛だけなんです。
床に娘の髪、洗面所に主人の髪
洗ったタオルに誰かの髪・・・
ティッシュでつかバーバMIKO大ちゃんの日常⑬ですね・・本当にそのとーり・・
我が家の次男がアレルギー体質でアトピーに喘息で・・とてもとても“犬を飼うのは無理!”と言っていました。
しかし、どうしても飼いたい!という子るい&こうき大ちゃんの日常⑫夏姉さまええ、私も大ちゃんのしっぽははじめてで
思わず笑いましたよ
少しずつ成長してくれて
大ちゃんが毎日を穏やかに過ごせたら
それが一番
普通って簡単なようで
一hime大ちゃんの日常⑫Kさまえ?りりぃちゃんも・・・???
そっか、気にしてなかったけど
けっこういるんですね・・・
大ちゃんだけかと思った
しっぽに幸せが出るんだとしたら
本当にそうなのhime大ちゃんの日常⑫ノア母さまえ?ノアもそうだったっけ・・・??
大ちゃんが幸せと感じてるかどうかはわからないけれど
毎日を穏やかに過ごしてくれたらと・・・
ノアも1日1日を穏やかに・・・
hime大ちゃんの日常⑫プププ(笑)なんなんですかッ!
可愛すぎるその後ろ姿!!!
ドリルなシッポお初です。
そして今はふっさふさ♪可愛いなぁ大チャン♪
甘えちゃったりして!
ふつ~の事に感謝し夏姉大ちゃんの日常⑫りりぃちゃんの尻尾もわが家へ来た当時は毛が渦巻いて、たぬきの尻尾みたいでした。
こんな尻尾があるんだわ! ちょっとカッコ悪いけど、こういう尻尾なのねって思ってまK